ご予約はお電話で
お願いいたします

  • 052-618-6005

当院ではご予約の患者様を優先して診察しております。
ご来院の際は事前の電話予約にご協力ください。

News

🏥🌟🌟2023年度インフルエンザワクチン接種(小学生以上)受付中🌟🌟🏥 詳しくは 2023.09.19
インフルエンザワクチンの接種を受付ております。

ー接種可能日時ー

・料金 1回目 4,000円(税込)  2回目 3,000円(税込)

・今年はインフルエンザが流行すると予測されていますので接種をお勧め致します。
当院ではその日に予約をして接種可能です。

・愛知県在住の65歳以上の方は1500円(名古屋市以外の方は別途申請が必要となります)

 ※当院での接種は小学生以上を対象と致します。

 ※小学6年生は2回とも無料 (H23年4月2日~H24年4月1日に生まれた方)
 
 ※中学3年生1回無料 (H20年4月2日~H21年4月1日に生まれた方)
 
 ※高校3年生1回無料 (H17年4月2日~H18年4月1日に生まれた方)
 
 ※※※クーポン券が9月下旬に郵送されますので必ずご持参ください※※※※

予約はお電話にて受け付けております。

また不明点もお電話にてお問い合わせください。

詳細はこちら
❗❗土曜日の診療時間変更のお知らせ❗❗ 詳しくは 2023.09.01
令和5年9月より土曜日の診療時間を下記の如く変更させていただきます。

何卒、ご理解とご協力の程 よろしくお願い申し上げます。

 ❗診療時間は 8:30 ~ 13:30 ❗までとなります。
ご予約の患者様を優先して診察しております 詳しくは 2023.04.17
当院ではご予約の患者様を優先して診察しております。
ご来院の際は事前の電話予約にご協力ください。
お電話:052-618-6005
梅毒の検査について 詳しくは 2023.03.30
国立感染症研究所のデータによると、現在梅毒の流行が拡大している可能性があります。
梅毒は病期によって症状の出現する場所や内容が異なり、また、妊娠されている女性が感染すると、お子様にも影響がでる可能性があります。
少しでも体調の変化や不安がある方は、当院でも検査することをお勧めしております。
まずはお問い合わせください。
淋菌・クラミジア以外の性感染症の増加について 詳しくは 2023.03.30
昨今、急性尿道炎などの性感染症の中でも、淋菌・クラミジア以外によるものが増加しています。
具体的にはマイコプラズマ・ジェニタリウムやウレアプラズマを起因とした性感染症です。
淋菌・クラミジアが陰性である場合や、治療するも改善が見られない場合には、淋菌・クラミジア以外の感染症を疑う必要があリます。
また、昨年から「トリコモナス/マイコプラズマ・ジェニタリウム同時核酸検出」という検査が新たに保険適用となりました。
(ウレアプラズマの検査は自費診療にて対応が可能です)
当院までぜひお気軽にご相談ください。
  • Instagram

ふかや腎泌尿器科
クリニック理念 Fukaya Urological Clinic

腎泌尿器分野のスペシャリスト‐専門医‐として
常に知識・技術の向上に取り組み、
クリニックで行える最善の医療を提供します。

患者さんの訴えを傾聴し、一人ひとりに合った
precision medicine(高精度医療)を実践します。

「本当に来て良かった」と思ってもらえる
診療環境を作ります。

泌尿器に関する
気になる症状があればご相談

  • 前立腺の病気が心配。
  • 健康診断で要検査と指摘された。
  • 尿の色が以前より赤い。
    (茶色っぽい、赤褐色など)
  • おしっこが出きった感じがしない。
    (残尿感がある)
  • なんとなく尿が出にくい。
    (量が少ない)
  • 夜間に何度もおしっこに起きてしまう。
  • 腰や背中のあたりが重い感じがする。
  • …etc

クリニック特徴

  • 日本泌尿器科学会専門医-指導医-による
    的確な診断・治療

  • 前立腺針生検や経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-BT)
    などを「日帰り」で実施

  • 落ち着きのある院内環境、
    状況に応じた大病院との綿密な連携機能

  • 駐車場を十分に確保
    (スギ薬局有松店と共用で54台分)

診療案内

医学博士・日本泌尿器科学会専門医・指導医
として常に知識・技術の向上に取り組み、
クリニックで行える最善の医療を目指します。